インテリジェント・雑学

歯周病や虫歯で歯を失ってしまうのはなぜ?

こんにちは。習志野駅から徒歩20秒の予防歯科、ウィステリアデンタルケアです。

自分の歯を失ってしまう原因の多くを占めるのが歯周病、次いで虫歯です。歯科疾患のなかでも誰もが聞いたことのある病気だと思いますが、だからこそ「治療すれば治る」と甘く考えている人も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、虫歯や歯周病で歯を失うことになる理由や、虫歯や歯周病の予防方法を解説していきます。

■歯周病で歯を失う理由

天然歯を失う原因でもっとも多いといわれているのが歯周病です。歯周病は細菌感染によって歯茎が炎症を起こす病気で、進行していくと歯の支えとなっている顎の骨「歯槽骨」を溶かしてしまいます。すると歯は支えをなくし、はじめはぐらぐらとして最終的には抜け落ちてしまいます。

*歯周病の原因と対策

歯周病を進行させる主な原因は、プラークが蓄積され硬くなり石灰化した歯石が原因です。歯石には大量の歯周病菌があり、歯周病にとって好都合な環境です。歯石になってしまうとブラッシングをするだけでは落としきれなくなり、歯科医院で専門的なケアを受けて除去してもらう必要があります。大切なのは歯石になる前のプラークの段階でしっかり除去しておくことです。毎日の歯磨きを正しい方法で丁寧に行い、歯間部などの磨きにくい箇所はデンタルフロスや歯間ブラシを活用して磨き残しがないように工夫しましょう。また、歯周病は喫煙により悪化することが明らかになっています。喫煙習慣がある方は本数を減らしたり、禁煙できるように気をつけましょう。

■虫歯で歯を失う理由

虫歯はミュータンス菌をはじめとする虫歯原因菌が出す酸によって歯の表面のエナメル質が溶かされ、ついには穴が空いてしまう病気です。はじめはエナメル質が薄く溶かされてしまうだけですが、悪化すると中の象牙質までおよび、ついには神経まで侵食してしまいます。虫歯が重度の状態まで進行してしまうと、神経にまで達しますが、早い段階で根管治療を行えば自分の歯を残せます。しかし、神経に達した状態のまま放置すると神経は腐敗し、自分の歯を抜歯することになります。

*虫歯の原因と対策

歯周病と同じように予防の基本として大切なのは、毎日の正しく丁寧なお手入れです。ブラッシングは毎食後と就寝前、就寝後の計5回行うのが理想です。虫歯原因菌は糖を養分とするため、糖を多く含む飲食物を控え、おやつを工夫することも大切です。セルフケアと並行して定期的に歯科医院で専門的なケアをしてもらうことで予防効果がより高くなります。

■歯科医院で受ける予防歯科はなぜ大切?

おうちでのセルフケアは予防の基本としてとても大切ですが、それだけでは不十分です。どうしても磨きにくい箇所は磨き残しが出てしまい、自分では病気の初期状態に気づけないことも多いです。歯科医院で定期検診を受けることで、自分で除去しきれない箇所の汚れまで綺麗に落としてもらうことができ、正しいブラッシング方法の指導なども受けられます。特にプラークが歯石になってしまうと自力では落とせないため、プロにケアしてもらうことが必要になります。デンタルフロスや歯間ブラシといった補助グッズの選び方や正しい使い方も教えてもらえます。また、歯ブラシや補助グッズは種類もさまざまなので、自分のお悩みやお口の中の状態に合ったものを選んでみてくださいね。

■まとめ

虫歯や歯周病になっても歯科医院で治療をすれば治すことはできますが、知らないうちに重度の状態まで進行してしまっているケースも多く、歯科医院で診てもらったときにはすでに歯を失うことに…なんてこともありえます。

自分の歯を守るためにも、治療の前に予防を心がけましょう。歯科医院で定期検診を受けることで早期発見早期治療につながりますし、自分ではケアしきれない細かいところまでケアしてもらえますので、3ヶ月〜半年に1回は歯科医院で診てもらいましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。